|
「朝野家 香りの散歩道」
この番組は、山陰 湯村温泉、朝野家の提供でお送りします。
|
夏の疲れを癒してくれる「ジャパニーズ・ヨーグルト」をご存じですか。
「飲む点滴」とも言われる、甘酒のことです。
奈良時代にはすでに飲まれていたようですが、江戸時代になると、てんびん棒をかついで甘酒を売り歩く人や、店を構える人もたくさんいたとか。
富士山に 肩を並べる 甘酒屋
と、俳句にも詠まれるほどの人気だったそうです。
甘酒は、カラダが温まる冬の飲み物、というイメージがあるかもしれませんが、俳句の世界では夏の季語。
滋養のある飲み物で、暑気払いをしていたのです。
夏になると、江戸や京都、大坂などのまちには甘酒売りが現われて、その売り声に誘われた人たちが、「一杯おくれ」と買い求めていました。
昔も今も、夏の暑さはカラダにこたえるもの。
衰えた体力を復活させてくれる甘酒は、夏バテ防止の栄養ドリンクだったのですね。
江戸幕府も、その効果を承知していたようで、庶民が買い求めやすいように、甘酒一杯の値段に上限を設けていたとか。
こうした政策によって、手ごろに栄養補給ができる甘酒人気は続いたのでしょうね。
カラダにいい発酵食品としても注目されている甘酒で、みなさんも残暑を乗り切りませんか。 |
|
「朝野家香りの散歩道」この番組は、山陰 湯村温泉、朝野家の提供でお送りしました。 |
*毎週水曜日・FM山陰.他で放送中 ↓mp3です。
wmp等でお聞き下さい。
*『朝野家・香りの散歩道』は朝野家提供で、
毎週水曜日FM山陰(16:55~17:00)放送、日本海新聞に掲載されます。
香りの散歩道TOPへ / TOPへ / 歳時記へ
|